エクステリアと住宅

2020/09/12
logo

住宅とエクステリアの関係は切っても切れないほど重要です。エクステリアの良し悪しで住宅の外観価値が変わるほどです。

新築時には玄関からの門までの通路・駐車場・庭などは計画に入れ、配置図に落としておいてもらうべきです。予算も確保しておくのがベストです。(外溝は意外と費用が掛かります)

草取りがいや。虫がつく。・・・などの理由で庭にコンクリートを敷き詰めてしまう方を見ますが、もったいないことこの上がありません。1・2本、緑を植えただけで雰囲気が変わりますよ。余計なお世話と思わないでぜひ試してほしいと思います。

予算が取れない場合は計画をしっかり立てて、少しづつ自分で作っても、思い入れ深いものになります。(フェンスや門扉、屋根付き駐車場は専門家でないと無理ですが)材料は簡単に手に入りますし、門から玄関の通路などは土を鋤いて材料を並べ、間に鋤いた土地をまいて箒で履いて目地を埋めます。(予算があれば、玉石など使うといい雰囲気かも)少しがたがた言っても愛嬌、じきに安定します。

乱暴でしょうか?でも、エクステリアはそれほど切り離せないものとわかっていただけたら・・・・・・。